fc2ブログ

audio inc.

2008.03.19 free 作品じゃなくて製品です

 どうも。ローテンションでお送りします。

 G級です。もうすぐですが、皆さん準備はOKでしょうか?
各チケットや、コイン集めもしておいた方が良いかもしれません。
マカ壺の実装が、発表されていないので、強走薬の素材として狂走エキスも
集めると良いと思うよ。

 前回、”既に祖龍が雑魚と~”なんて書きましたが、昨夜クエストに
行ったら死にました。落雷で即死。マッピングばっかりしていたので、
腕が鈍ったみたいです。なので即リトライして狩ってきました。

ついでに、祖龍の翼膜が1枚しか所持していなかったので、激運装備で
もう一度狩ってみましたが、出ませんでした。なので、今度は
翼破壊を行うようにしてみたら、一気に4枚出ました。即セーブ。

 轟竜狩りも続行。突進の当たり判定が不明なので、片手剣を持って
調べてきました。手順としては、懐に入る→ガードする→どの部位が
ヒットしてくるかを見る、です。結果、隙間だらけでビックリでした。

 そうそう、咆哮を回避できない人は、片手剣等でガードしてみてください。
その時、自キャラがノックバックするタイミング(主に敵のモーション)を
覚えておくと良いです。そのタイミングで回避すると、抜けれます。

 例えば、轟竜だったら、
   1・前脚をドスンと置く
   2・首を引く
   3・首を伸ばして咆哮
というような行動ですが、首を伸ばしきったタイミングで、咆哮がきて
ガードしている自キャラに、ガツンと衝撃が当たります。ですので、
その首を伸ばしきったタイミングで回避ボタンを押すとOKです。

 このゲーム、とにかく相手の動きを良く見ましょう。
攻撃したい時に攻撃するのではなく、相手の行動を待ってその隙に
攻 撃 を さ せ て 頂 く、という仏の心が大切です。

さぁ、G級です。予約、したほうが良いですかね?


それでは・・・。



 あと、日本中の杉を燃やしてください。

by 吉

コメントの投稿








トラックバック


自社が開発を行ったゲームの宣伝、自画自賛、そして反省会も交えつつ、ほとんど仕事と関係ない事ばかり書いていくでしょう。きっと。
スタッフ持ち回りで狭く浅く、そして鋭く迫らない流浪のブログ風公式サイトです。

audio公式