fc2ブログ

audio inc.

2007.09.10 お知らせ オフィシャルWEBサイト更新

されました!

スタッフ紹介「製作メンバーコメント」
出てますね。
うちのスタッフに「上田さんのコメントって翻訳文っぽい」と言われましたが
天然だからしょうがないのです。
シャイニングソウル2のバディだって本気全開でしたよ。おまえ、ディスる。
ところで、芝村さんは「グラディウスのスピード25個」と言ってました。
記憶を捏造して勝手に14個と言いふらしていたのは、どうも僕です。


ゲーム紹介「バトルシステム」
バトルはデルトラクエストで一番お伝えしにくい部分かもしれません。
全く新しい操作感で、今までのタッチペンを使ったどのゲームとも違います。
ムービーページの「DSデルトラクエストPV」を観て頂ければ
操作キャラクターの異常な動きが伝わると思いますが
マウスをいじってないのに勝手にカーソルが動くPC画面を見ているような
何とも不思議な映像です。
で、この動きなのにしっかり「ゲーム」しているのも
自分で作っておいて言うのもなんですが、不思議です。
十字キー&ボタンLOVEなゲームファンの方もご安心下さい。


ゲーム紹介「サブシステム」
ジャスミンのまぜまぜ部屋(ルーム)で集めた素材の合成が出来ます。
このまぜまぜの時間がまったりして楽しいんですが
小躍りしたくなるようなファンタジー料理番組風なBGMも気分を盛り上げてくれます。
モンスターは生息フィールドや種類ごとに落とすアイテムが違います。
武器や防具、アクセサリ、食材や薬などの合成素材はもちろん
モンスターカードもドロップする事があります。
彼らの名刺みたいなもんですね。
で、倒して地面に落ちたそれを頂くと。
ありがたいです。


イメージ「スナップショット」
ちょっとだけ、バージョン古いかな。
ほぼ最終形ですけど。
製品版では会話ウインドウの端にキャラクター名が表示されます。
職人技が光る細かい動きのイベントシーンも必見です。
他にも、細部までこだわって作り込まれた各要素をお楽しみ下さい。

小説デルトラクエストの世界観にたっぷり浸れるRPGであると同時に
旧来のタイトルファンの皆様にも、アウディオ新作ゲーム第1弾として
細部に隠されたメッセージにニヤリとしながら遊んで貰えたら嬉しいです。


『デルトラクエスト -7つの宝石-』は間もなく、来週の9月20日(木)発売です!

発売日が見事に被った新型PSPとこの際一緒に持ってレジへGO!


※おまけ
画像がないとどうもしっくり来ないので追加。
audio office
デルトラクエスト開発中、6月末頃の様子です。
若干のぼかし加工を施していますが右端にアンメルツヨコヨコがあるのが確認できます。

コメントの投稿








トラックバック


自社が開発を行ったゲームの宣伝、自画自賛、そして反省会も交えつつ、ほとんど仕事と関係ない事ばかり書いていくでしょう。きっと。
スタッフ持ち回りで狭く浅く、そして鋭く迫らない流浪のブログ風公式サイトです。

audio公式