2010.05.27 free 構想という名の妄想
最近はTwitterばかりの上田です。
おかげでブログネタに困ってます。
渋谷は突然の大雨から一転、夏の空。

夏が近づくと気分が盛り上がってきます。
外遊びも楽しいし、泡のジュースもうまい。
ちょっとバテそうな日には家でゲームをしながら涼むのもいいですね。
で、そろそろスペースエージェンシーの企画も固めていこうかなと。
オリジナルをボコボコ生み出すのは相当パワーの要ることですが
楽しいことは別腹ですからね。
そこで今回は、先日TwitterでaudiogamesJPが気まぐれにつぶやいた
スペースエージェンシーのマルチプレイ仕様をご紹介。
-----------------------
皆さんこんにちは。
スペースエージェンシーは通信マルチプレイ(COOP)に対応予定です。
2人…3人までかな?
宇宙空間ではそれぞれのプレイヤーがマイシップに乗れます。
当然プレイヤー同士の攻撃も可能。
1台に同乗も可能です。
うそではないですけど、夢を語ってみました。
3:44 PM Apr 1st
-----------------------
エイプリルフールですね。
といっても元から妄想ですけどね。
マルチプレイでの狩りと収集はやっぱり入れたい所です。
シャイニングソウル2のあんな感じのノリで、
今で言うとモンハンのように、
誰でもいつでも気軽に小一時間遊べるゲームだと楽しいですね。
宇宙モードはバトルフィールド:バッドカンパニーの戦車のように
操縦者がいて、機銃係がいて、SAでは更に掃除係、探索係とか役割があると楽しいかな。
便所掃除でも何かのスキルが上がってソロプレイで役立つとか楽しいですね。
さて、妄想はこの辺にして仕事に戻ります。
海外では夏とE3を前に期待の超大作が続々リリースされてきますが
日本でも作り手と受け手の皆さんが「いいものはいいね」を
一緒に共有できる豊作の時代が早く来ると、いいね。
おかげでブログネタに困ってます。
渋谷は突然の大雨から一転、夏の空。

夏が近づくと気分が盛り上がってきます。
外遊びも楽しいし、泡のジュースもうまい。
ちょっとバテそうな日には家でゲームをしながら涼むのもいいですね。
で、そろそろスペースエージェンシーの企画も固めていこうかなと。
オリジナルをボコボコ生み出すのは相当パワーの要ることですが
楽しいことは別腹ですからね。
そこで今回は、先日TwitterでaudiogamesJPが気まぐれにつぶやいた
スペースエージェンシーのマルチプレイ仕様をご紹介。
-----------------------
皆さんこんにちは。
スペースエージェンシーは通信マルチプレイ(COOP)に対応予定です。
2人…3人までかな?
宇宙空間ではそれぞれのプレイヤーがマイシップに乗れます。
当然プレイヤー同士の攻撃も可能。
1台に同乗も可能です。
うそではないですけど、夢を語ってみました。
3:44 PM Apr 1st
-----------------------
エイプリルフールですね。
といっても元から妄想ですけどね。
マルチプレイでの狩りと収集はやっぱり入れたい所です。
シャイニングソウル2のあんな感じのノリで、
今で言うとモンハンのように、
誰でもいつでも気軽に小一時間遊べるゲームだと楽しいですね。
宇宙モードはバトルフィールド:バッドカンパニーの戦車のように
操縦者がいて、機銃係がいて、SAでは更に掃除係、探索係とか役割があると楽しいかな。
便所掃除でも何かのスキルが上がってソロプレイで役立つとか楽しいですね。
さて、妄想はこの辺にして仕事に戻ります。
海外では夏とE3を前に期待の超大作が続々リリースされてきますが
日本でも作り手と受け手の皆さんが「いいものはいいね」を
一緒に共有できる豊作の時代が早く来ると、いいね。
コメントの投稿
トラックバック
| BLOG TOP |