2007.11.20 free 昼飯のときに歩いた分を合わせてさえいれば…
A39です。
休日に暇だとよく映画を観に行くのですが、
最近はなぜだか邦画を選ぶことが多いです。
…あれっ、もしかして無意識に字幕避けてる!?
そんなおっさん街道爆進中の私ですが、
健康的生活には「一日一万歩歩くとよろしい」と聞きつけました。
ふ~んなるほど。歩いてやろうじゃないのさ。
早速歩数計で調べたところ、大体私の一日の歩数は平均約8000歩。
惜しい!だけどもうちょっとで大台越えるぜ、ヘイヘイ。
とかなんとか余裕ぶっこいていたのですが、
日々の生活をなかなか変えることもできず、はや数ヶ月。
これはいかんですよ!
で、先週末。
最寄りの駅の一つ前から歩いて帰ってやろうじゃないかと一大決心!
ついに実行したのでした。
一つ前の駅なんて何度も通りかかっているけれど、
実際降りてみると、ここがどこだかわからないと軽く迷いつつもなんとか帰宅。
普段なら10分で帰れるところを、実に45分!
とーちゃん、俺はやってやったぜ!

あれー。なんでー。
休日に暇だとよく映画を観に行くのですが、
最近はなぜだか邦画を選ぶことが多いです。
…あれっ、もしかして無意識に字幕避けてる!?
そんなおっさん街道爆進中の私ですが、
健康的生活には「一日一万歩歩くとよろしい」と聞きつけました。
ふ~んなるほど。歩いてやろうじゃないのさ。
早速歩数計で調べたところ、大体私の一日の歩数は平均約8000歩。
惜しい!だけどもうちょっとで大台越えるぜ、ヘイヘイ。
とかなんとか余裕ぶっこいていたのですが、
日々の生活をなかなか変えることもできず、はや数ヶ月。
これはいかんですよ!
で、先週末。
最寄りの駅の一つ前から歩いて帰ってやろうじゃないかと一大決心!
ついに実行したのでした。
一つ前の駅なんて何度も通りかかっているけれど、
実際降りてみると、ここがどこだかわからないと軽く迷いつつもなんとか帰宅。
普段なら10分で帰れるところを、実に45分!
とーちゃん、俺はやってやったぜ!

あれー。なんでー。
コメントの投稿
トラックバック
| BLOG TOP |