fc2ブログ

audio inc.

2009.10.01 free 2つで十分ですよ。分かってくださいよ。

チキンタツタ

 フレッシュネスバーガー万歳な私も、販売期間中はマックで本気だす。

 10月だねえ。保険証が新しくなったよ。定期券も。
あとWiiとPSPが値下げされるのも今日からだっけか。
出勤前にヨドバシに寄ったら「エコーズオブタイム」が980円になってた。買いそうになった。

 「エコーズオブタイム」をクリアしてからは、DS版の「クロノトリガー」のプレイを再開してた。
パワーカプセルを70個ほど盗んで溜めたあたりでテキトーにクリアした。
さて、今日からどうしよう?来週は「アイアンマスター」がちょっと気になる。
や、「マクロスエースフロンティア」を買ってはあるんだけど、コレ電車のなかでできねえよ。
ニヤけるだろ普通。むりむりムリムリ。
昨夜の帰宅時には「リズム天国ゴールド」をプレイ。かなり長いことほったらかしてたんだけど、
再挑戦。「ウラオモテ」がどーしてもクリアできない。練習モードではなんとかなるようになったんだけど、
本番はアレ無理だろ・・・。あー、でもAGBの「リズム天国」でも、右手と左手で別々のリズム刻むミニゲームで
無理だと思ってたけど、いきなり開眼したんだよな。
「ウラオモテ」はそんな日が来るとはとても思えない・・・。あれはオーケストラの指揮とジャズの指揮を
代わる代わるやるようなものか。違うか。違うな。てかジャズの指揮ってなんだよ。
・・・MHP2Gやるか。

 MHFはHR100になって、さらに頑張ってる。でも変種の肉質にめげそう。
肉質10で、さらに全体防御率0.45とかおかしいって。つまりダメージ値が10%だけ通って、
さらにその値を0.45倍したのが最終ダメージでしょ?ふざけてるの?
まあプレイするけどさ。

 えっとあとは・・・、今月末に発売するウォークマンが楽しみ。一目ぼれ。
デジモノを購入するときは、一目ぼれって大事よね。

それでは・・・。

           BGM:石川 智晶「アンインストール」「Little Bird」
                    text by 吉 10/01/09

コメントの投稿








トラックバック


自社が開発を行ったゲームの宣伝、自画自賛、そして反省会も交えつつ、ほとんど仕事と関係ない事ばかり書いていくでしょう。きっと。
スタッフ持ち回りで狭く浅く、そして鋭く迫らない流浪のブログ風公式サイトです。

audio公式