fc2ブログ

audio inc.

2009.06.02 free 今頃購入~。

週末にPS3買った時からちょっと気になってたソフトを購入しました。

みんスペ01
みんなでスペランカー

あの最弱キャラがリニューアルで蘇る、ファミコン世代が思わず懐かしむ…スペランカー。
自分の身長くらいの所で死んでしまう何とも弱々しいキャラで有名?なゲームですネ。
(坂を下ってる途中でジャンプすると死んじゃってた記憶が…。)

みんスペ02

ちょっと遊んだ感想だと、
リニューアルモードだと画面が全体的に暗くて構造とか爆弾とか解かりずらい感じがしました。
(クラシックモードの方だと簡略化されてるので見易いし解かりやすいしネ。)
それと意外とマルチモードがよかった。
みんなで協力してゴールを目指す「みんなで協力」とか、
スタートと同時にゴール目指してみんなで競争するモードの「みんなで競争」とか
マルチでも楽しめそうなモードが盛り込まれていてなかなか良い感じに仕上がってました。

自分はまだまだ始めたばかりでロープアシスト付きな初心者で古代遺跡とかまだ見ていないけれど、
デモンズソウルで培った忍耐力は果たして何処まで凹まず耐えられるか…。

byモチ

コメントの投稿








トラックバック


自社が開発を行ったゲームの宣伝、自画自賛、そして反省会も交えつつ、ほとんど仕事と関係ない事ばかり書いていくでしょう。きっと。
スタッフ持ち回りで狭く浅く、そして鋭く迫らない流浪のブログ風公式サイトです。

audio公式