2009.02.19 free 小気味良い
今月購入した洋ゲーをご紹介~。

「アフロ サムライ」
原作はアニメであって日本で劇場版にもなったタイトルがゲームになって登場。
(原作のアニメは続編も作られているほどの人気があるらしいデスネ)
海外の評価はカメラが悪いとかボスが単調で変化がないだとか散々ですが、
(個々の思い入れが強いのか見解が厳しいのは版権物の宿命なのでしょうか…?)
「オーバーフォーカス」なるバレットタイムみたいなのがあり大量に雑魚に囲まれてる時ここぞと使うのだが
刀で切った時のシュキーンという高音が何とも言えないムズムズっとした小気味良い感じで自分のツボにハマりました♪
ズババババーンと雑魚を蹴散らす感じは良かったのですが…
雑魚の動きがほぼ同じ感じなのでしばらく遊んでるとちょっと飽きるかも知れない…。(単調な流れ作業は眠気も誘いますし)
結構世界観も再現できているのに、モデルも結構作り込まれてるのに…残念。
それよりアニメ・シリーズの「AFRO SAMURAI : RESURRECTION」の方が日本でやるのかが気になるヨ:)
byモチ

「アフロ サムライ」
原作はアニメであって日本で劇場版にもなったタイトルがゲームになって登場。
(原作のアニメは続編も作られているほどの人気があるらしいデスネ)
海外の評価はカメラが悪いとかボスが単調で変化がないだとか散々ですが、
(個々の思い入れが強いのか見解が厳しいのは版権物の宿命なのでしょうか…?)
「オーバーフォーカス」なるバレットタイムみたいなのがあり大量に雑魚に囲まれてる時ここぞと使うのだが
刀で切った時のシュキーンという高音が何とも言えないムズムズっとした小気味良い感じで自分のツボにハマりました♪
ズババババーンと雑魚を蹴散らす感じは良かったのですが…
雑魚の動きがほぼ同じ感じなのでしばらく遊んでるとちょっと飽きるかも知れない…。(単調な流れ作業は眠気も誘いますし)
結構世界観も再現できているのに、モデルも結構作り込まれてるのに…残念。
それよりアニメ・シリーズの「AFRO SAMURAI : RESURRECTION」の方が日本でやるのかが気になるヨ:)
byモチ
コメントの投稿
トラックバック
| BLOG TOP |