fc2ブログ

audio inc.

2008.12.24 free メリー

 ケーキ屋の前を通りがかったら、店前でケーキを積んで売っていて
「ああ、年末セールか。もう年の瀬だな。」
とか素で考えてしまい、10秒くらいしてから気が付いてもうダメだとか思った次第。


 上田さんも言ってるように、今週末に忘年会をやるので、お酒を用意してみた。
「女性でも呑みやすいもの、が良いかな。やっぱ梅酒とか」
ってネット見てたら、コレを発見。

いちご酒

牛乳で割るとうまいらしい。でも日本酒ベースのれっきとしたお酒なので注意だ。
これとガチ呑み用の泡盛も買いました。ROM提出も大事だけど、呑みも大事だからね。


 P2Gのイベントクエスト「双獅激天」なんですが・・・
先日、1頭を倒すところまで行った。30分かかった。でもその時点で2死していて、
「あと一回死んだら元の木阿弥。でもタイマン勝負になったし、いつも通りやれば大丈夫」
とかいってダメでした。・・・なんであそこで納刀しちゃったんだろう。
双剣の納刀は、かなり速い部類なんだけどね。

とにかく死亡原因が、”1頭目の攻撃を回避したその隙に、2頭目がツッこんでくる”なので、
ホント集中して闘わないと。


 改築しました。
改築
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.

 好きで裸族やってるワケじゃなく、狩猟演習。
裸族
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.

MHFは、いまのところ特に語ることが無いな・・・。まぁ、やってますよ、と。


 10年ちかく探していたCDが手に入った。このCDが発売した当時(1999年)は、私は神田の
ある会社に勤めていて、毎週のようにアキバへ行ってた。
昼ごはんを食べるついでにアキバへ行って、CDやらゲームやら買っていたので、
人気のありそうなモノでも予約などはしていなかった。
このCDも普通に入手できるモノだと思っていた。が、昼の時点で商品は姿を消していた。
それでもすぐに、どこかで買えると高をくくっていた。

それから実物を目の当たりにするまで10年。

一時は、ホントは発売していないんじゃないか?とまで疑っていたモノ。
でもそれはたしかに発売していて、ネットではチラッとレビューを見かけたりもした。
やっぱり「手に入らない」という声が大多数だったが。

中古ショップがあれば必ず探してた。もちろんネットオークションも検索。
でもでも見つからず・・・。長かった。
とにかく入手の興奮で書きなぐってみた。


 私のブログ当番は、今年はこれで最後です。いつも見に来てくださる方、
今回たまたま来てくださった方、ありがとうございます。来年もよろしくです。


それでは・・・。


by 吉 12/24/08

コメントの投稿








トラックバック


自社が開発を行ったゲームの宣伝、自画自賛、そして反省会も交えつつ、ほとんど仕事と関係ない事ばかり書いていくでしょう。きっと。
スタッフ持ち回りで狭く浅く、そして鋭く迫らない流浪のブログ風公式サイトです。

audio公式