2008.10.06 A39 人がワイワイしているのは楽しい
A39です。先日、用事があって横浜に行きました。
関内駅を下りると、ベイスターズのユニフォームを
着た人たちがたくさん。試合の日だったみたいです。
こういうとき試合を観に来たわけでない僕が、
スタジアムの真横を歩いていくのはなんだかもの寂しい。
仲間はずれ感?
で、せっかくなんで中華街に行ってみました。
休日の中華街は人が多く、行列が出来ているお店も多いです。
どのお店に入ったものかとウロウロ。
今回の選考基準。
・立派なお店ほど、観光客目当てのような気がする。
・少し小汚い店(失礼)が美味しいような気がする。
という心のままにチョイス!⇒やっぱり普通だったよ!
今回も選択に失敗しましたとさ。
今度こそ、素直にガイドブックを見てから来よう!
さて、今週末は東京ゲームショウですね。
昼過ぎに行ってみたら、ものすごい人で
どのゲームを遊ぶのにもうん時間待ちのプラカードを見てうんざりして、
気になるゲームをブースの外から眺めていたら
「立ち止まらないでください」とか注意されて、
しょうがないから会場を何となく歩いていたら数時間が経ち、
「結局何にもできなかったね」とか言って帰ってくるぞー。
関内駅を下りると、ベイスターズのユニフォームを
着た人たちがたくさん。試合の日だったみたいです。
こういうとき試合を観に来たわけでない僕が、
スタジアムの真横を歩いていくのはなんだかもの寂しい。
仲間はずれ感?
で、せっかくなんで中華街に行ってみました。
休日の中華街は人が多く、行列が出来ているお店も多いです。
どのお店に入ったものかとウロウロ。
今回の選考基準。
・立派なお店ほど、観光客目当てのような気がする。
・少し小汚い店(失礼)が美味しいような気がする。
という心のままにチョイス!⇒やっぱり普通だったよ!
今回も選択に失敗しましたとさ。
今度こそ、素直にガイドブックを見てから来よう!
さて、今週末は東京ゲームショウですね。
昼過ぎに行ってみたら、ものすごい人で
どのゲームを遊ぶのにもうん時間待ちのプラカードを見てうんざりして、
気になるゲームをブースの外から眺めていたら
「立ち止まらないでください」とか注意されて、
しょうがないから会場を何となく歩いていたら数時間が経ち、
「結局何にもできなかったね」とか言って帰ってくるぞー。
コメントの投稿
トラックバック
| BLOG TOP |