2008.08.18 free 映ってた?
今年に入っていい事のないパパプですが、
今年、一番盛り上がった時を思い出しました。
ネウロの開発が終盤に差し掛かった3月某日、NHKホールで
行われた「JAM Project」のライブに行って「Motto Motto!!」
と跳ねまくりました。
そして、ちょうどそのライブがツアーの録画日だったらしく、
ライブのDVDが先日発売されました。
1階の真ん中辺りで観ていたので、観客席がカメラが映ったとき
時々自分が映ったり、映らなかったっり…DVDを観ながら
自分を探すと言う変な楽しみ方をしました。
ちなみに「JAM Project」とはアニソン界の有名なシンガー6人
が集まったスーパーユニットで、アニメやゲームの主題歌や
プロレスのテーマソングなど熱い歌を提供し続けています。
中でもマクロス7の歌バサラこと、福山芳樹さんは自分が聞く
音楽の大半(JAM Projectを含む)を占めるほどの大ファンです。
そういえば、福山さんはこのライブのラストの曲の前に鎖骨を
骨折すると言うアクシデントにあわれましたが、ライブ中は
その事を感じさせない程の迫力のある歌声を披露してくれました。
プロってすごいなぁと感じさせてくれた瞬間でした。
今年、一番盛り上がった時を思い出しました。
ネウロの開発が終盤に差し掛かった3月某日、NHKホールで
行われた「JAM Project」のライブに行って「Motto Motto!!」
と跳ねまくりました。
そして、ちょうどそのライブがツアーの録画日だったらしく、
ライブのDVDが先日発売されました。
1階の真ん中辺りで観ていたので、観客席がカメラが映ったとき
時々自分が映ったり、映らなかったっり…DVDを観ながら
自分を探すと言う変な楽しみ方をしました。
ちなみに「JAM Project」とはアニソン界の有名なシンガー6人
が集まったスーパーユニットで、アニメやゲームの主題歌や
プロレスのテーマソングなど熱い歌を提供し続けています。
中でもマクロス7の歌バサラこと、福山芳樹さんは自分が聞く
音楽の大半(JAM Projectを含む)を占めるほどの大ファンです。
そういえば、福山さんはこのライブのラストの曲の前に鎖骨を
骨折すると言うアクシデントにあわれましたが、ライブ中は
その事を感じさせない程の迫力のある歌声を披露してくれました。
プロってすごいなぁと感じさせてくれた瞬間でした。
コメントの投稿
トラックバック
| BLOG TOP |