fc2ブログ

audio inc.

2008.07.17 free 祝!ThunderForceVI

 木曜日です。ドラクエの発売日です。買ってませんけど。
あの、新しい嫁さんが僧侶系か武道家だったら買うかもしれませんけど。


 新型PSPが壊れました。大破はしてないです。電源コネクタがグラグラして
接触不良しまくりんぐ。PSPって、ACアダプタ接続時のみ画面輝度が最高の明るさである
4段階目になるんですが、プレイしていると接触が切れてバッテリー接続に切り替わり、
画面が1段階暗くなる・・・とまたAC接続になって自動的に明るくなる・・・
を繰り返すという現象が。うざったいです。ってか目が、目が。

 あ、今日は新色のPSP本体が発売でしたっけか。いや、関係ありませんが。

 壊れたといえば、今日会社に遅刻しますメールしたときに、ケータイの辞書が
リセットされているのに気が付きました。「おく」と入力すると、変換候補に
「遅れます」とでて、「や」と入力すると「休みます」と候補がでていた
ある意味ダメ辞書なんですが、今日は候補にでませんでした。1年以上使ってきて
こんなこと初めて。なんか条件あるのかなぁ?説明書を読んでないので分かりません。


 薬局が楽しい。いわゆるドラッグストア。薬漬けなワケではありませんが、
週末はドラッグストアをうろつきます。
このあいだは、
洗髪用ブラシ
コレを買いました。洗髪用ブラシです。毛穴まで洗えるんだぜ。


 ではモンハンの話を。クエスト名じゃないよ、MHP2Gの事だよ。
まずは何はともあれ訓練所の事を。

 全 部 終 わ り ま し た。

ぃやったー!
訓練中は数々の呪いの言葉を吐きましたが、今となっては良い思い出です。ありがとう教官。
キツかった訓練といえば・・・狩猟笛でのヴォルガノスかな。立っているヴォルガノスの頭を
直接ぶんなぐれる狩猟笛。それでもヴォルガノスの体力が多いのか、すごく時間が掛かりました。

あとは、初期2~3回くらいだけど、ドドブランゴ亜種。飛ばしてくる岩石の対処が
タイヘンだった。

せっかくだから、G級訓練について端から思い出を書いちゃうぞ。

■ヒプノック:初回突破武器 弓
 特に無いなぁ。ラクというカンジでもないけど、絶対ムリってのも無かった。

■ババコンガ亜種:初回突破武器 双剣
 ランスがちょっと詰まった。支給用秘薬を発見して解決。

■ダイミョウザザミ亜種:初回突破武器 大剣
 片手剣でちょっと詰まった。麻痺片手剣を所持し、スキルにボマー、所持アイテムに爆弾なので、
麻痺→ボマーによる爆殺を行うワケだけど、麻痺が発動しないと悲惨。結局なぐり殺した。
あと、この訓練のランスがヒジョーに楽しい。スキルで体術+2と回避距離UPが発動しているので、
ランスのバックステップで移動し、ザザミの背後に回りこんで攻撃するという。
ランスに回避距離UPはアリだなぁ。

■ナルガクルガ:初回突破武器 双剣
 特に問題なし。懸念だったガンランス訓練もつつがなく終了。対ナルガ戦に隙なし。
モンスターの正面が比較的安全というちょっと変わったモンスターだね。

■ドドブランゴ亜種:初回突破武器 大剣
 初めの頃はムリゲーだと思った。投げつけてくる岩石が厄介。とにかく横に回りこむように
立ち回ってイナフ。思ったよりもドドブラの体力が低いけど、長期戦覚悟の慎重な行動をする
方が良い。

■ヴォルガノス:初回突破武器 大剣
 近接の基本として、ヴォルガノスの左足外側に張り付いて行動。ボディプレスの振動は回避。
ガンナーが気をつけるのは、這いずり攻撃。回避できても武器をしまって緊急回避(ダイブ)の
準備をする事。這いずりがターンして来た場合、ものすごいホーミング性能を持っているため。
 なんか思い出じゃなくて攻略記事になってきたな。

■ショウグンギザミ亜種:初回突破武器 狩猟笛
 あー、ラクじゃなかったけど、基本的に蟹の体力が低いので慎重に戦っているうちに
終わった感じ。周りの雑魚に悩まされた。

■激昂したラージャン:初回突破武器 弓
 訓練所の息抜き。詰まったらラージャンをやろうという俺ルール。MHP2の頃にラージャンと
戦いすぎたせいか、負ける気がしない。言いすぎか。
しかしガンランスでラージャンに行ったのはコレが初めてだったから、戸惑った。
おまけに、ガンランスの「ガード突き」のモーションがMHP2の頃よりも鈍いせいで、調子に
乗って連打しているとガードが間に合わなくて削られたり・・・。
ただ、スキルでガード性能が付いているせいか、ラリアートを体力削られずにガードできるのが
大きい。バックジャンプブレスもガードできるし。ビームブレスだけかな、ガード不能なのって。
それもガンランスなら「踏み込み突き」(歩きながら△)で、範囲外まで抜けられるし。

 ラージャン戦で気が付いた事を書いとくよ。てかコレが書きたかった。
やっぱ長くなったので、次回にしようっと。
そんなカンジで、訓練所終了記念に、モンスター名の記述法を変更しました。
次回は、ラージャン戦攻略、トレジャーで金冠、来た!老山龍砲・極、の3本です。ンガググ。

 E3の中継を見たりして夜更かししまくりです。や、いつもと変わらんか。

それでは・・・。


by 吉

コメントの投稿








トラックバック


自社が開発を行ったゲームの宣伝、自画自賛、そして反省会も交えつつ、ほとんど仕事と関係ない事ばかり書いていくでしょう。きっと。
スタッフ持ち回りで狭く浅く、そして鋭く迫らない流浪のブログ風公式サイトです。

audio公式