2008.06.16 free となりの~
トトロが大好きな妻と子ども達。
6月30日までトトロの番外編?の「めいとこねこバス」を上映中だったので
「三鷹の森 ジブリ美術館」に行ってきました。
今回で2度目なんですが、その時は時期が合わず別の映画を見たのですが
その時、この映画の存在を知ってからいつも観たいなぁと思っていました。
だから見るのがとても楽しみでした。
実際とても面白く、みんな大満足。帰りにキャラメルを買って帰りました。
家に着いたらトトロの上映会。うちはしばらくトトロ三昧でした。
他にも、ラピュタのロボット。猫バス。映画の生まれる場所等見所豊富。
入場料も安めでとても楽しめました。
また、入場時に映画のフィルムを3カット分切り出したチケットをくれるので
これを目当てに行くのもいいかもしれません。
ちなみに、今回は「ハウルの動く城」のフィルムでした。
そういえば以前かりんこちゃんのブログで紹介されたブログの見張り番のハリネズミ
http://audiogames.blog115.fc2.com/blog-entry-113.html
彼?を見た時妙な親近感をを覚えたのですが、初めてココに訪れた時に上映していた
「きりのなかのはりねずみ」で出会っていた事を思い出しました。
当時はまだ息子はおなかの中。娘は映画館が暗くなった瞬間大泣きしていました。
それと、ミルクキャラメルを久しぶりに食べました。とても懐かしい味でした。
当時は包み紙は半透明の白い紙だった気がするけど、今は銀色の包み紙でした。
そんなところで時代の流れを感じてしまったおっさんのパパプでした。
関係ないですですが、トトロの歌を聴くと時々なぜか頭の中で「となりのトロ取ろ~」
に変換されてしまいますw
6月30日までトトロの番外編?の「めいとこねこバス」を上映中だったので
「三鷹の森 ジブリ美術館」に行ってきました。
今回で2度目なんですが、その時は時期が合わず別の映画を見たのですが
その時、この映画の存在を知ってからいつも観たいなぁと思っていました。
だから見るのがとても楽しみでした。
実際とても面白く、みんな大満足。帰りにキャラメルを買って帰りました。
家に着いたらトトロの上映会。うちはしばらくトトロ三昧でした。
他にも、ラピュタのロボット。猫バス。映画の生まれる場所等見所豊富。
入場料も安めでとても楽しめました。
また、入場時に映画のフィルムを3カット分切り出したチケットをくれるので
これを目当てに行くのもいいかもしれません。
ちなみに、今回は「ハウルの動く城」のフィルムでした。
そういえば以前かりんこちゃんのブログで紹介されたブログの見張り番のハリネズミ
http://audiogames.blog115.fc2.com/blog-entry-113.html
彼?を見た時妙な親近感をを覚えたのですが、初めてココに訪れた時に上映していた
「きりのなかのはりねずみ」で出会っていた事を思い出しました。
当時はまだ息子はおなかの中。娘は映画館が暗くなった瞬間大泣きしていました。
それと、ミルクキャラメルを久しぶりに食べました。とても懐かしい味でした。
当時は包み紙は半透明の白い紙だった気がするけど、今は銀色の包み紙でした。
そんなところで時代の流れを感じてしまったおっさんのパパプでした。
関係ないですですが、トトロの歌を聴くと時々なぜか頭の中で「となりのトロ取ろ~」
に変換されてしまいますw
コメントの投稿
トラックバック
| BLOG TOP |