2009.05.29 free デジイチ
今までは持ち運びに便利なコンパクトデジカメでよかったのですが、
子どもの行事や旅行先で動きの多いところではシャッターチャンスを
逃す事が多く、オートフォーカスの早いデジカメを探していたら、
デジタル1眼レフがかなり手ごろな値段になっていたのでほとんど
衝動買いです。
ペンタックス K-m ダブルズームレンズキット
買うときは同じ位の値段で出ている他社の機種も調べましたが、
入門用に小さく簡単なのがよかったので、パナソニックのG1とK-m
にしぼり込み、いざ某家電量販店へ!!
直前までは軽くてコンパクトでライブビュー(液晶画面を見ながら撮影)
が付いているG1に傾いていたのですが、店員のいろんな説明や比較で
バッテリーが単3電池、本体に手振れ補正機能搭載、デジタルフィルタ
搭載、ライブビューは1眼ではほとんど不必要という事でK-mを購入。
遊んだ感じではオートフォーカス(AF)は早く、連写もでき、画像も
綺麗に撮れてるみたいで楽しいです。何より、AF時のモーター音が
なんとも心を揺さぶります。これだけでのめり込みそうです。
週末にかけて色々撮りまくるぞと意気込んでいたら、週末は連日雨との
天気予報でちょっとがっかりなパパプでした。
子どもの行事や旅行先で動きの多いところではシャッターチャンスを
逃す事が多く、オートフォーカスの早いデジカメを探していたら、
デジタル1眼レフがかなり手ごろな値段になっていたのでほとんど
衝動買いです。
ペンタックス K-m ダブルズームレンズキット
買うときは同じ位の値段で出ている他社の機種も調べましたが、
入門用に小さく簡単なのがよかったので、パナソニックのG1とK-m
にしぼり込み、いざ某家電量販店へ!!
直前までは軽くてコンパクトでライブビュー(液晶画面を見ながら撮影)
が付いているG1に傾いていたのですが、店員のいろんな説明や比較で
バッテリーが単3電池、本体に手振れ補正機能搭載、デジタルフィルタ
搭載、ライブビューは1眼ではほとんど不必要という事でK-mを購入。
遊んだ感じではオートフォーカス(AF)は早く、連写もでき、画像も
綺麗に撮れてるみたいで楽しいです。何より、AF時のモーター音が
なんとも心を揺さぶります。これだけでのめり込みそうです。
週末にかけて色々撮りまくるぞと意気込んでいたら、週末は連日雨との
天気予報でちょっとがっかりなパパプでした。
スポンサーサイト
2009.05.28 free 毎度、足助です。
気に入ってたshanshui recordsのTシャツを虫食い(?)に
やられました。時期的にまだ大丈夫、と思ってたのですが
なんかデカイ穴があいてます。がっかり。
ゲームにまつわるアパレルは、選択肢が少ないので切実です。
よくよく見たら○○でした~みたいなTシャツ好きなので。
ユニクロのコラボTシャツ(特にロックマン)は
瞬殺気味になくなってましたねー。結構需要あるじゃないか。
どこかの服飾メーカーさん、アレやアレのTシャツ作ってください。
あと、NINTENDOとATARIのスタッフワッペンが欲しいです。
>shanshui records
中国のゲーム音源、チップチューンのレーベルです。
かっこいいですよー。おすすめです。以上。
やられました。時期的にまだ大丈夫、と思ってたのですが
なんかデカイ穴があいてます。がっかり。
ゲームにまつわるアパレルは、選択肢が少ないので切実です。
よくよく見たら○○でした~みたいなTシャツ好きなので。
ユニクロのコラボTシャツ(特にロックマン)は
瞬殺気味になくなってましたねー。結構需要あるじゃないか。
どこかの服飾メーカーさん、アレやアレのTシャツ作ってください。
あと、NINTENDOとATARIのスタッフワッペンが欲しいです。
>shanshui records
中国のゲーム音源、チップチューンのレーベルです。
かっこいいですよー。おすすめです。以上。
2009.05.27 free けろっこデメタン最終回
2009.05.25 free Mass Effect
どうも、宇宙好きの上田です。
待望のXBOX360『マスエフェクト』日本語版が5/21に発売されました。
まだ序盤しかプレイしていませんが、全体的に優しい雰囲気に包まれたSF宇宙作品です。
この包み込むような優しさが他のSFゲーム作品でもあまり見られないテイストで
まったりと世界に入り込んで遊ぶことが出来ます。
しいて言うならスタークルーザーに通じるテイストも作中の所々に感じられます。
宇宙独特の孤独感、旅情感といいましょうか。
拠点となる巨大なスペースコロニー内は、初代PSOのまったりしたロビーを思い出させながらも
広大な宇宙空間に作られた多民族都市のコミュニティ感が良く出ています。
世界観で感心したのは、地球人が全種族の一部のローカルな存在として描かれ
特に「人間臭さ」の表現が非常に豊かなことで、
その人間臭さを異星人からの視点で客観的に描かれている所も見事です。
他民族からは、人類は感情的で変わり者が多い種族と思われているようです。
青い顔のお姉さんに「緊迫した場面でジョークを言うような種族なんですね」と言われました。
基本システムはオブリビオンやフォールアウト3、GTAのような
「多少分岐ありのシナリオ+クエスト」タイプの進行で
序盤に宇宙船を手に入れると、そこからは宇宙を自由に冒険できるようになります。
待ってました、早速、という訳で
早速メインシナリオとは関係のない未知の惑星へと旅立ちました。
最初に降り立ったのは惑星タントー。
惑星探索には車を使用します。
ジャンプ、主砲、ミサイルを装備。
こ、これはムーンパトロールの再来ではないか。しかも3Dで。
この瞬間がマスエフェクトのプレイにおける僕の最初の沸点でした。
惑星内の特定エリアをくまなく探し回り、戦利品を手に入れたり秘密基地に潜入したりと
宇宙と冒険好きにはたまらん要素が盛りだくさん。
戦闘システムは、半ば記号的にRPGに分類されつつも実際にはTPSなので
目標をセンターに入れてスイッチ…の繰り返しで、ロードや演出の待ち時間なくサクサク進めます。
RPGは好きだけど戦闘が面倒くさくて、と敬遠されている方にもお勧めです。
ニコニコに序盤のプレイ動画も上がっていますので参考まで。
こういう宇宙が舞台のRPGの、どこでも手軽に遊べる携帯ゲーム機版を作りたいなぁ。
待望のXBOX360『マスエフェクト』日本語版が5/21に発売されました。
まだ序盤しかプレイしていませんが、全体的に優しい雰囲気に包まれたSF宇宙作品です。
この包み込むような優しさが他のSFゲーム作品でもあまり見られないテイストで
まったりと世界に入り込んで遊ぶことが出来ます。
しいて言うならスタークルーザーに通じるテイストも作中の所々に感じられます。
宇宙独特の孤独感、旅情感といいましょうか。
拠点となる巨大なスペースコロニー内は、初代PSOのまったりしたロビーを思い出させながらも
広大な宇宙空間に作られた多民族都市のコミュニティ感が良く出ています。
世界観で感心したのは、地球人が全種族の一部のローカルな存在として描かれ
特に「人間臭さ」の表現が非常に豊かなことで、
その人間臭さを異星人からの視点で客観的に描かれている所も見事です。
他民族からは、人類は感情的で変わり者が多い種族と思われているようです。
青い顔のお姉さんに「緊迫した場面でジョークを言うような種族なんですね」と言われました。
基本システムはオブリビオンやフォールアウト3、GTAのような
「多少分岐ありのシナリオ+クエスト」タイプの進行で
序盤に宇宙船を手に入れると、そこからは宇宙を自由に冒険できるようになります。
待ってました、早速、という訳で
早速メインシナリオとは関係のない未知の惑星へと旅立ちました。
最初に降り立ったのは惑星タントー。
惑星探索には車を使用します。
ジャンプ、主砲、ミサイルを装備。
こ、これはムーンパトロールの再来ではないか。しかも3Dで。
この瞬間がマスエフェクトのプレイにおける僕の最初の沸点でした。
惑星内の特定エリアをくまなく探し回り、戦利品を手に入れたり秘密基地に潜入したりと
宇宙と冒険好きにはたまらん要素が盛りだくさん。
戦闘システムは、半ば記号的にRPGに分類されつつも実際にはTPSなので
目標をセンターに入れてスイッチ…の繰り返しで、ロードや演出の待ち時間なくサクサク進めます。
RPGは好きだけど戦闘が面倒くさくて、と敬遠されている方にもお勧めです。
ニコニコに序盤のプレイ動画も上がっていますので参考まで。
こういう宇宙が舞台のRPGの、どこでも手軽に遊べる携帯ゲーム機版を作りたいなぁ。
2009.05.22 free カバの動きが有り次第お送りします
最近、会社に置いてあるPS3ソフトを借りてきました~。
「AFRIKA」
発売前にどのような内容のゲームなのか前情報が無くサッパリ解からなかったゲームで、自分は勝手に色々想像して楽しみにしてました。
PS3だからきっとオンラインでプレイヤーが動物で世界中の他のプレイヤーの動物達と
自給自足の食って食われての動物ライフを楽しめるに違いないと勝手に思ってましたw。
実際は動物生態調査隊のカメラマンとなって動物の写真を取っていく感じで、動物の生態を動物図鑑のように組み上げていくゲームです。
カバのあくびの写真撮影の時あくびなのか、ただ口を開けているだけなのかいまいち解かりずらかった。
適当に取ってメール提出すると「カバがあくびしていると確認できません」って言われ、泣く泣くリトライ。
カバのあくびの写真取る為、じ~っとシャッターチャンスを見張ってて……環境ビデオを見てるかように寝落ちしてましたzzZ
byモチ
「AFRIKA」
発売前にどのような内容のゲームなのか前情報が無くサッパリ解からなかったゲームで、自分は勝手に色々想像して楽しみにしてました。
PS3だからきっとオンラインでプレイヤーが動物で世界中の他のプレイヤーの動物達と
自給自足の食って食われての動物ライフを楽しめるに違いないと勝手に思ってましたw。
実際は動物生態調査隊のカメラマンとなって動物の写真を取っていく感じで、動物の生態を動物図鑑のように組み上げていくゲームです。
カバのあくびの写真撮影の時あくびなのか、ただ口を開けているだけなのかいまいち解かりずらかった。
適当に取ってメール提出すると「カバがあくびしていると確認できません」って言われ、泣く泣くリトライ。
カバのあくびの写真取る為、じ~っとシャッターチャンスを見張ってて……環境ビデオを見てるかように寝落ちしてましたzzZ
byモチ
2009.05.21 A39 もやしの入った青椒肉絲なんて
中華街に行ったら食べ放題か、腹を括って高級料理。
これが勝利への道なのです。
中途半端に1500円とかでサービスコースを選んだら負け。
だって単品で頼んだらその値段以上の料理がゴロゴロしてるのだから、
全部合わせて1500円じゃあ、出てくる料理のレベルも予想が付きましょう。
それなりの値段のものを頼むのが一番です。
いや、そんなの分かってる!
隣の席で一枚600円の北京ダックを食べる家族が羨ましかったさ!
でも貧乏人としては、食べ放題に光明を見ました。
味はサービスコースとたいして変わらないでしょうが、いくら食べても
いいのだからとにかくお腹いっぱいになれる。
オーダー制のお店ばかりだから、できたて熱々に違いない。
お値段は2000~3000円くらいが相場っぽいです。
ぶっちゃけそれでも高いと思うけど、イベントとしてここはガマン!
ワナか!? これすらワナなのか!
先日、悩みまくった末1580円のサービスコースを頼み、
早く帰れと言わんばかりに次々出てくる料理(なんか量が少ない)を
瞬間的に平らげ、物足りないから何故かカレーを食べて帰ってきた
中華街惨敗のA39からのアドバイス(願望?)でした。次は勝つ!
これが勝利への道なのです。
中途半端に1500円とかでサービスコースを選んだら負け。
だって単品で頼んだらその値段以上の料理がゴロゴロしてるのだから、
全部合わせて1500円じゃあ、出てくる料理のレベルも予想が付きましょう。
それなりの値段のものを頼むのが一番です。
いや、そんなの分かってる!
隣の席で一枚600円の北京ダックを食べる家族が羨ましかったさ!
でも貧乏人としては、食べ放題に光明を見ました。
味はサービスコースとたいして変わらないでしょうが、いくら食べても
いいのだからとにかくお腹いっぱいになれる。
オーダー制のお店ばかりだから、できたて熱々に違いない。
お値段は2000~3000円くらいが相場っぽいです。
ぶっちゃけそれでも高いと思うけど、イベントとしてここはガマン!
ワナか!? これすらワナなのか!
先日、悩みまくった末1580円のサービスコースを頼み、
早く帰れと言わんばかりに次々出てくる料理(なんか量が少ない)を
瞬間的に平らげ、物足りないから何故かカレーを食べて帰ってきた
中華街惨敗のA39からのアドバイス(願望?)でした。次は勝つ!
2009.05.20 free 携帯電話、夏モデル
Docomoの携帯電話の夏モデルの発表が行われました。
半年に一度、新しい携帯電話が発表されると買い換えたい衝動にかられます。
P一筋の自分には今回はかなり魅力です。今までは1年周期で買い換えてい
たので、すでに1年を経過している現在の買いたいメータはMAX!!
でも、前回機種変更したのが2007年11月、24ヶ月の割賦で買ったために
今だ未完済。その為、とりあえず機種変は躊躇しています。
P-07Aに、タッチパネルと防水が付いてたら即買いだったのになぁ。
それとは別にiPhone3Gが欲しいのですが、買い時期を逃したのか、
新規一括で手ごろな値段で買えない為に今だ未購入。
そういえば、SoftBankも夏モデルを発表しました。
残念な事にiPhoneの新作は発表されませんでしたが、
噂も出ているので、それまで様子見か、買わずに終わってしまいそう…
しかし、携帯電話の進化は早いですね。
もう、何を詰め込むのって感じですが、半年に一度という短い期間で確実に
新機能を入れたりパワーアップしてますよね。
今回はデジカメやタッチパネル、防水機能を充実させてきた感じです。
それだけに、一番欲しいP-07Aに…やっぱり我慢して次回に期待か!?
近い将来、携帯電話があれば他は入らない時代が来るのかなぁと妄想しつつ、
ソーラーパネル携帯とNERV携帯にwktkのパパプでした。
半年に一度、新しい携帯電話が発表されると買い換えたい衝動にかられます。
P一筋の自分には今回はかなり魅力です。今までは1年周期で買い換えてい
たので、すでに1年を経過している現在の買いたいメータはMAX!!
でも、前回機種変更したのが2007年11月、24ヶ月の割賦で買ったために
今だ未完済。その為、とりあえず機種変は躊躇しています。
P-07Aに、タッチパネルと防水が付いてたら即買いだったのになぁ。
それとは別にiPhone3Gが欲しいのですが、買い時期を逃したのか、
新規一括で手ごろな値段で買えない為に今だ未購入。
そういえば、SoftBankも夏モデルを発表しました。
残念な事にiPhoneの新作は発表されませんでしたが、
噂も出ているので、それまで様子見か、買わずに終わってしまいそう…
しかし、携帯電話の進化は早いですね。
もう、何を詰め込むのって感じですが、半年に一度という短い期間で確実に
新機能を入れたりパワーアップしてますよね。
今回はデジカメやタッチパネル、防水機能を充実させてきた感じです。
それだけに、一番欲しいP-07Aに…やっぱり我慢して次回に期待か!?
近い将来、携帯電話があれば他は入らない時代が来るのかなぁと妄想しつつ、
ソーラーパネル携帯とNERV携帯にwktkのパパプでした。
2009.05.18 free 毎度、足助です。
なんか海外でDreamCast(新品)の販売を発表したお店が
あるとかないとか。99$ですってよ。
昔セガダイレクトが再生品をリリースした事がありましたが
どうやら新品の様子。どっかにデッドストックがあったんですかね。
DCをはじめ、うちにも経年劣化で動かなくなったハードが数点あるので
できればキープしておきたいのですが……日本でも売らないかな。
久しぶりに、ゾンビに四の字キメたりしたいのです。
デッドライジングとクロスオーバーとかして欲しい。以上。
あるとかないとか。99$ですってよ。
昔セガダイレクトが再生品をリリースした事がありましたが
どうやら新品の様子。どっかにデッドストックがあったんですかね。
DCをはじめ、うちにも経年劣化で動かなくなったハードが数点あるので
できればキープしておきたいのですが……日本でも売らないかな。
久しぶりに、ゾンビに四の字キメたりしたいのです。
デッドライジングとクロスオーバーとかして欲しい。以上。
2009.05.13 free 引いてしまいました
風邪を。上田です。
ブタではなく疲労的な、微熱を伴うHP低下で寝込んでました。
引き始めは先週後半で、金曜は起きたら頭が重く会社の近所の医院へ。
検温すると36.9度、なかなか。
ハカセのような先生に「インフルエンザじゃないね?」と聞かれながら
症状を話していくと、先生はカルテにフランス語のような文字を書き始めました。
フランス料理のオーダー表のようだなと思って見ていました。
書かれた数は5品目くらい。
ちょうどコース料理のメニューな感じです。
「アナタはカンポーでいいね」
博士はそういいました。
Kang Pooとでも書いたのでしょうか。
格好良いと思いました。
漢方の顆粒1袋に西洋の錠剤4種を6錠。
うがい、手洗い、冷たいものを飲まない、多く睡眠を取るようにハカセは言いました。
「あと、クヨクヨしないことだね」と付け加えました。
「ストレスを溜めない事」とか「気分転換を」とか言いそうな場面ですが
人間味溢れる言葉だなと思いました。
気分が楽になります。
クヨクヨな時よりもむしろ緊張が解けて安心した瞬間、
それから季節の変わり目に体調を崩しやすいのですが、
今年は急激に暑くなったり寒くなったりが多くて厳しいですね。
皆さんもご自愛ください。
ホーマー・シンプソンのように生きよう。
ブタではなく疲労的な、微熱を伴うHP低下で寝込んでました。
引き始めは先週後半で、金曜は起きたら頭が重く会社の近所の医院へ。
検温すると36.9度、なかなか。
ハカセのような先生に「インフルエンザじゃないね?」と聞かれながら
症状を話していくと、先生はカルテにフランス語のような文字を書き始めました。
フランス料理のオーダー表のようだなと思って見ていました。
書かれた数は5品目くらい。
ちょうどコース料理のメニューな感じです。
「アナタはカンポーでいいね」
博士はそういいました。
Kang Pooとでも書いたのでしょうか。
格好良いと思いました。
漢方の顆粒1袋に西洋の錠剤4種を6錠。
うがい、手洗い、冷たいものを飲まない、多く睡眠を取るようにハカセは言いました。
「あと、クヨクヨしないことだね」と付け加えました。
「ストレスを溜めない事」とか「気分転換を」とか言いそうな場面ですが
人間味溢れる言葉だなと思いました。
気分が楽になります。
クヨクヨな時よりもむしろ緊張が解けて安心した瞬間、
それから季節の変わり目に体調を崩しやすいのですが、
今年は急激に暑くなったり寒くなったりが多くて厳しいですね。
皆さんもご自愛ください。
ホーマー・シンプソンのように生きよう。
2009.05.07 free GW(ガンダムウォーでは無い)
ゴールデンウィーク、皆様いかがなされてましたでしょうか。どもモチです。
ゴールデンウィークはのんびりゲームでもしながらと思い、PS3でしかないゲームでもと購入。

「KILLZONE2」
宇宙共和国ヴェクタと、独裁国家ヘルガストの戦いを描く続編FPSで、
押井守監督の「紅い眼鏡」「ケルベロス」を思い出す敵ヘルガスト兵達のデザインがカッコイイです。
他のFPSと違った所はゲームシステムでPS3コントローラーの6軸検出システムを使ったバルブ操作と設置爆弾。
コントローラーを回すのは他では無かったので新鮮な感じでした。
とりあえずキャンペーンモードをクリアして終了。
ん…オンライン戦モードはどうしたって?
すみません家のネット環境が弱くってラグで死にまくるのが目に見えてるからやりません。(T-T)
ゴールデンウィークはのんびりゲームでもしながらと思い、PS3でしかないゲームでもと購入。

「KILLZONE2」
宇宙共和国ヴェクタと、独裁国家ヘルガストの戦いを描く続編FPSで、
押井守監督の「紅い眼鏡」「ケルベロス」を思い出す敵ヘルガスト兵達のデザインがカッコイイです。
他のFPSと違った所はゲームシステムでPS3コントローラーの6軸検出システムを使ったバルブ操作と設置爆弾。
コントローラーを回すのは他では無かったので新鮮な感じでした。
とりあえずキャンペーンモードをクリアして終了。
ん…オンライン戦モードはどうしたって?
すみません家のネット環境が弱くってラグで死にまくるのが目に見えてるからやりません。(T-T)
2009.05.01 A39 日々の生活に変化を。
リバウンド街道爆進中。A39です。
お昼ご飯はいつも外へ出かけるのですが、
最近は仕事場周辺のお店も行き尽くした感があり
つまんないなーと思っていました。
そこで電車に乗って行動範囲を広げてみることに!
これまでは、「電車に乗ったらそのまま家へ帰ってしまうかもしれん」と
モチベーションが下がりそうで我慢していたのですが、
せっかくのお昼ご飯に作業感があってはもったいないと
駆け込み乗車を決意しました。
結果、意外と行ける。
2~3駅くらいなら余裕で戻ってこられることが判明。
なにより新鮮な気持ちになるのがいい。ビバ! 下北沢!
おススメです。
お昼ご飯はいつも外へ出かけるのですが、
最近は仕事場周辺のお店も行き尽くした感があり
つまんないなーと思っていました。
そこで電車に乗って行動範囲を広げてみることに!
これまでは、「電車に乗ったらそのまま家へ帰ってしまうかもしれん」と
モチベーションが下がりそうで我慢していたのですが、
せっかくのお昼ご飯に作業感があってはもったいないと
駆け込み乗車を決意しました。
結果、意外と行ける。
2~3駅くらいなら余裕で戻ってこられることが判明。
なにより新鮮な気持ちになるのがいい。ビバ! 下北沢!
おススメです。
| BLOG TOP |